健康、食べる、生きる

yoga

2023年もよろしくお願い致します!

お久しぶりの更新になってしまいました! ヨガレッスンは引き続き行っていきますので、どうぞ宜しくお願い致します。 Yoga space Sakti グループヨガレッスン@八千代市村上 ヨガの基本の呼吸、ポー...
オンラインヨガ日程

9月スケジュール

残暑も厳しいですが、そろそろ8月も終わりですね。 夏の終わりって、本当に寂しいー!笑 まだまだ夏を満喫したい私ですが、9月のレッスンのお知らせです!! 30分オンラインヨガレッスンは、毎週火曜日9時半から...
健康のこと

手作り経口補水液レシピ!

本日6月最終日! まさかの6月梅雨明け。 空も夏色。 夏がきたー!!と喜びたいところですが、突然暑すぎますよね。 体調管理が難しいところですが、みなさんはしっかり水分&塩分(本物の塩)摂れていますか...
オンラインヨガ日程

Yoga space Sakti 7月スケジュール

夏至が過ぎ、あっという間に関東も梅雨明け!毎日暑いですね。 冷たいものの摂りすぎや下半身の冷えには気をつけてくださいね。 私も昨日ようやく、今年初入水できました! 最高のお天気で、空色と海色の青さに終始感動してい...
エリザップ

美しくなりたい40代【エリザップ始動!】

40歳手前から美ボディを目指して、ヨガやトレーニングをしています。40歳過ぎると老化スピードが加速するんですよね。 だから、ちゃんとトレーニング。カラダは素直だから、ちゃんと動かせば結果は出る♡ もちろん、内側からもしっかりア...
健康のこと

夏至の日はどうやって過ごす?

本日、夏至。 陽のエネルギーが最高潮の1日です。 陽極まって、陰となる。 夏至を境に日が短くなってくるんですね。なんだか寂しい。笑 体感的には、これから夏!!と言う感じですが、暦の上では陰(冬)に向かってい...
健康のこと

腹痛には梅!!

梅雨時期は、胃腸が調子悪くなりやすいですよ!というお話を「梅雨時期こそマグネシウム風呂!」のブログでお話ししました。 案の定、我が家の姫が先日、 「おなか痛いよー」と。おなかがゆるくなってしまったようで。 調...
手作り

らっきょうでむくみ予防

らっきょうも美味しい季節です。 今年も泥付きのらっきょうから仕込みました。 らっきょうは、生薬としても用いられています。 漢方薬としても使われることがあるんですよね! 血行促進、疲労回復、殺菌作用、...
yogaつぶやき

本日射手座満月。

こんばんは。 今日の千葉は寒かったです。 寒暖差が激し過ぎて、体がキツイです。泣 さて、今夜は射手座満月。 千葉は雨が降っており、満月を見ることはできませんが、雲の上には満月がありますからイメージしておきましょう♡...
健康のこと

梅雨時期こそマグネシウム風呂!

みなさま、こんにちは!Yoga space Sakti 主宰 ERINAです。 千葉は梅雨入りしてから、晴れ間がほとんど見えません。泣常に空はどんより。雨がパラパラ。 梅雨時期は、体調を崩しやすいですね。ヨガの生徒さんも頭痛を...
タイトルとURLをコピーしました